<<平和を告げる 長崎の鐘を鳴奏会!>>
平和公園内「長崎の鐘」

 長崎の鐘を鳴奏会(ならそうかい)は、被爆都市長崎が平和を大切にし、世界に平和の尊さを告げる使命を一層自覚しなければならないと強く感じています。

 そのため、昨年から平和公園にある「長崎の鐘」を、長崎県被爆者手帳友の会の協力を得て、8月6日から8月9日まで、平和を祈る市民の皆様や観光客の方々とともに打鐘する運動を開始いたしました。

 今年は長崎県宗教者懇話会の賛同を得て、長崎市内の教会やお寺の鐘、神社の太鼓を、長崎原爆落下時刻である8月9日の11時2分から打鐘していただき、市民の平和への祈りを広げていけないかと考えております。
 
 さらに、この運動を年に1回だけでなく毎月9日の11時2分にも打鐘を継続できるようご協力をお願いします。

  「長崎の鐘」は戦争を二度と起こさないという誓いの鐘です。
 最後の被爆地・長崎から長崎の鐘(NAGASAKI BELL)が“平和の同心円”として、世界中に拡がっていくことを祈ってやみません。

  さあ、平和のために長崎の鐘を鳴奏会!!

                                長崎の鐘を鳴奏会
1. 日時と場所 :
場所
@ 2009年8月6日(木)〜8日(土)
        8月9日(日)
11:02〜11:32
12:02〜12:32
長崎市平和公園内「長崎の鐘」
A 2009年8月9日(日) 11:02〜11:12 長崎市内の神社・寺院・教会など
B 毎月9日 11:02〜11:12  同上

2. 打鐘時間:上記時間内に1分間程度  ※@は10分間隔で4回鳴らします。

3. 主催:長崎の鐘を鳴奏会

4. 提唱:長崎平和推進協会・長崎県宗教者懇話会・長崎県被爆者手帳友の会・
   アジェンダNOVAながさき

5. 代表世話人:見三明(カトリック長崎大司教)・横瀬昭幸(長崎平和推進協会理事長)・
   朝長万左男(日赤長崎原爆病院院長)・永井徳三郎(長崎市永井隆記念館館長)

※第一日=180人、第二日=160人、第三日=200人、第4日=250人、計=790人の方に
  打鐘していただきました。皆さんには絵葉書に鳴奏祈念証を押印して差し上げました。
※チラシはこちら
※会員のブログ1ブログ2
※動画はこちら


                    写 真 集
■8月6日(第一日)

NagasakiBell01.jpg

 ▲平和の泉

   ・・・・・・・・・・    のどが乾いてたまりませんでした
   水にはあぶらのようなものが
         一面に浮いていました
   どうしても水が欲しくて
   とうとうあぶらの浮いたまま飲みました
                -----あの日のある少女の日記から

NagasakiBell02.jpg
 ▲世界に響け!長崎の鐘

NagasakiBell03.jpg
 ▲背広姿は長崎平和推進協会(ピースウイング長崎)の横瀬昭幸理事長。
  その後ろ3人目は永井隆記念館の永井徳三郎館長。
  ともに長崎の鐘を鳴奏会の代表世話人になっていただいている。

NagasakiBell04.jpg
 ▲わざわざ鳴らしにきてくださった方々のそれぞれの思い・・・

NagasakiBell05.jpg
 ▲平和祈念像  1955年建立


■8月7日(第二日)

NagasakiBell011.jpg
 ▲11:02、老若男女、みんなで鳴らす平和の祈り

NagasakiBell021.jpg
 ▲11:12、本日二回目

NagasakiBell031.jpg
 ▲11:22、本日三回目

NagasakiBell041.jpg
 ▲11:32、鳴奏祈念証をどうぞ

NagasakiBell051.jpg
 ▲平和記念像はこの平和の泉を通して稲佐山を向いている。
   稲佐山にWorld Peace Bellを建てよう!!


■8月8日(第三日)
土曜日で人出が多い。また昨日の広島から長崎入りした団体が多い。

 ▲第1回。この日最高の人数で鳴らした。


 ▲カーン、カーン、カーン・・・

NagasakiBell03_20090809011928.jpg
 ▲ご老人たちも


 ▲子どもたちも


 ▲明日の式典の準備も整った。

■8月9日(第四日)

NagasakiBell00.jpg NagasakiBell07.jpg NagasakiBell08.jpg NagasakiBell09.jpg

Coryright(C)2004 アジェンダnovaながさき